ハチミツで糖尿病リスクを減らすには?
コラム
西川養蜂場は、天然はちみつを熊本県より通販によりお届けしております。本記事をご覧の方の中には、最近病院に受診されるなどして糖病病を気にされているという方もいらっしゃるかもしれません。そこで今回はそのような方に向けて、ハチミツで糖尿病のリスクを減らすためのポイントについてお伝えします。
まず第一に、はちみつを摂取される量に気を付けて頂きたいと思います。WHOによれば一日一杯程度が推奨されていますので、そのくらいであれば問題ありません。また、ハチミツにもいろいろな種類がある訳ですが、その中でも純粋ハチミツや非加熱ないし低温加熱ハチミツの方が血糖値が上がりにくい傾向にあります。そして、ハチミツと一緒にヨーグルト、レモン、大根などと一緒にお召し上がり頂くことで、摂取効率も高くなりますのでおすすめです。
西川養蜂場は、一つひとつ真心こめた国産100%の天然はちみつを、熊本県から全国にお届けしております。はちみつの採蜜から、瓶詰やラベル貼りまで、すべて手作業で行っております。ギフトやお中元などに喜ばれており、スイーツにも最適です。無料で養蜂体験も行っておりますので、ご興味のある方は是非ご連絡ください。